プログラム内容

脳バランサーキッズ

楽しいミニゲームを行うだけで、お子様の認知機能『言語力』『空間認識力』『注意力』が測定できます。
お子様一人ひとりの発達の特性や偏りに合わせた支援を行います。

~小学校入学準備~

・体つくり
・学習
・身辺自立

小学校へ入学した後、子どもたちの困りごとが少しでも少なくなるよう、入学に向け、身辺自立・社会性・学習のサポートを行います。
親御さん、お子様が通われている保育園・幼稚園。そして行政や関係機関と連携しながら、お子様に合わせた頻度で適切な支援をお届けします。

学習システム「すらら」導入

すららは、放課後等デイサービス向けの対話型アニメーション学習教材です。
無学年方式となっているので、分からないところから遡って学習を行う事が可能。
一人一人の習熟度に応じて【理解→定着→活用】のサイクルを繰り返し、学習内容の定着をワンストップで実現できます。
Aiを活用した楽しい学習システムの為、お子様一人で学習を進めることができます。

社会性を育むトレーニング

ソーシャルスキルとは『人とかかわる為に大切な技能』です。
ソーシャルスキルが身につくと、友達とのトラブルが減ったり、例えトラブルが起きても上手に解決できたりします。
お子様のペースに合わせて焦らず無理なくトレーニングしていきます。

S-M社会生活能力検査実施

S-M社会生活能力検査とは、義務教育終了(15歳)までに身につけてほしい社会性生活能力を調べることのできる検査です。
あすなろではこちらの検査を実施し、現在お子さまの社会生活能力が何歳くらいなのかを調べ、今この子にとって必要な療育とは何か、支援計画を立てる指標にしています。